弁護士に依頼した場合、損害賠償額が上がるのですか?
HOME > 弁護士に依頼した場合、損害賠償額が上がるのですか?
弁護士に依頼した場合、損害賠償額が上がるのですか?
A.弁護士に交通事故の示談交渉等を依頼していただいた場合には、適正な賠償額を求めるために、任意保険基準よりも高い、裁判所基準を前提に示談交渉等を行うので、保険会社からの提案額の大幅な増額が期待できます。
交通事故の被害に遭い、相手方の任意保険会社から示談の提案があった場合に、その提案額妥当なものなのか判断に迷うこともあるのではないかと思います。
この点、現在の実務上、交通事故による損害の賠償額の算定基準として、自賠責保険基準、任意保険基準、裁判所基準の3種類があります。
自賠責保険基準とは、強制保険である自賠責保険で採用されている基準で、最低限の保障を行うことを目的とした基準であり、任意保険基準とは、各保険会社が自ら定めた自社の支払基準のことをいいます。


そして、裁判所基準とは、裁判所の判断の積み重ねにより認められてきた賠償額を目安に、基準化したものをいい、弁護士に依頼した場合には、基本的に裁判所基準に従って交渉等を進めていくことになります。
この点、任意保険会社の提案は、任意保険基準に基づいて計算されたものであり、任意保険基準は、自賠責保険基準よりは高いものの、裁判所基準よりも非常に低いことが圧倒的に多いです。
それゆえ、交通事故の被害に遭われた方で、弁護士に依頼しない場合には、多くの場合は任意保険基準に基づいて算出された金額をもとに示談することになり、弁護士に依頼した場合に採用する裁判所基準で算出した金額よりも低いことが圧倒的に多いといえます。
この点、弁護士に交通事故の示談交渉等を依頼していただいた場合には、適正な賠償額を求めるために、任意保険基準よりも高い、裁判所基準を前提に示談交渉等を行います。
それゆえ、保険会社からの提案額の大幅な増額も期待できるのです。
ただ、裁判所基準がどのようなものなのか、多くの方はご存じないのではないかと思いますので、より詳しいことにつきましては、一度、交通事故の実務に精通した弁護士にご相談ください。

事務所情報
-News&Topics、Access-
高崎事務所
住所 〒370-0073 群馬県高崎市緑町1-2-2
YKビル1階 県道・高崎渋川線沿い、第一病院そばです。
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約7分
バスでお越しの場合
● JR高崎駅より
関越交通渋川行き・・・小鳥停留所下車 徒歩約3分
群馬バス箕郷行き・・・続橋停留所下車 徒歩約1分
ぐるりん・・・第一病院前下車 徒歩約2分
電車でお越しの場合
● JR信越線 北高崎駅より・・・徒歩約15分
● JR上越線・両毛線
高崎問屋町駅より・・・徒歩約20分
YKビル1階 県道・高崎渋川線沿い、第一病院そばです。
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約7分
バスでお越しの場合
● JR高崎駅より
関越交通渋川行き・・・小鳥停留所下車 徒歩約3分
群馬バス箕郷行き・・・続橋停留所下車 徒歩約1分
ぐるりん・・・第一病院前下車 徒歩約2分
電車でお越しの場合
● JR信越線 北高崎駅より・・・徒歩約15分
● JR上越線・両毛線
高崎問屋町駅より・・・徒歩約20分
前橋事務所
住所 〒371-0855 群馬県前橋市問屋町2-13-1
MSビルディング前橋問屋町 201号
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約5分
バスでお越しの場合
● JR前橋駅より
前橋吉岡線/問屋町二丁目停留所下車 徒歩約5分
新前橋駅西口線/問屋会館前停留所下車 徒歩約6分
電車でお越しの場合
● JR上越線・両毛線 新前橋駅より・・・徒歩約20分
MSビルディング前橋問屋町 201号
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約5分
バスでお越しの場合
● JR前橋駅より
前橋吉岡線/問屋町二丁目停留所下車 徒歩約5分
新前橋駅西口線/問屋会館前停留所下車 徒歩約6分
電車でお越しの場合
● JR上越線・両毛線 新前橋駅より・・・徒歩約20分