弁護士 須藤 進
HOME > 弁護士 須藤 進
弁護士 須藤 進

出身地
茨城県ひたちなか市
経歴
東京大学法学部卒業
東京大学法科大学院修了
新司法試験合格
司法修習終了後、弁護士登録
弁護士法人山本総合法律事務所に入所
所属
日本弁護士連合会
群馬弁護士会
群馬弁護士会 人権擁護委員会
群馬弁護士会 司法修習員会
群馬弁護士会 総合法律相談センター運営委員会
群馬弁護士会 消費者問題対策委員会
群馬弁護士会 住宅紛争審査運営委員会
群馬弁護士会 会報広報ホームページ委員会
弁護士からのメッセージ
初心を忘れず、依頼者様の立場から考える
弁護士になって以来、今まで多くの案件を扱ってまいりました。
心がけているのは、「弁護士にとっては多くの事件のうちの一つかもしれないが、依頼者様からすれば人生に一度あるか無いかの大きな出来事である」という気持ちを忘れないことです。
実績と積み重ねた専門知識を活かして、解決に向け的確に対応致します。

弁護士 須藤進の信念

1.ご依頼者の利益が出来るだけ大きくなるよう努力すること
ご依頼者から詳しくをお話を伺ったり、お預かりした資料をもとに細かく検討したり、関係する文献や判例、裁判例を入念に調査するなどして、「本来であれば請求できるはずのものが他にないか」、「ご依頼者にとってより有利な主張が可能ではないか」などについて丁寧に検討を重ねて事件を進めるようにしています。
2.ご相談・ご依頼くださる方の悩みを整理すること
私は、法律相談や打合せの中で、お客様の悩みを法的に整理するとどのようになるのか、整理された問題点に対してどのような対策・解決策があるのかを、できるだけ分かりやすく説明することで、お客様の悩みが少しでも軽くしたいと考えて日々の仕事に取り組んでいます。
3.ご依頼者の訴えたいこと、苦しんでいることを丁寧にお聴きすること
ご依頼者から丁寧にお話をお聴きし、お客様の訴えたいことや苦しんでいることを相手方や裁判所に伝えることが良い解決の糸口になることもあります。
そのため、打合せのときには、時間をかけて丁寧にお話をお聴きするように心掛けています。

事務所情報
-News&Topics、Access-
高崎事務所
住所 〒370-0073 群馬県高崎市緑町1-2-2
YKビル1階 県道・高崎渋川線沿い、第一病院そばです。
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約7分
バスでお越しの場合
● JR高崎駅より
関越交通渋川行き・・・小鳥停留所下車 徒歩約3分
群馬バス箕郷行き・・・続橋停留所下車 徒歩約1分
ぐるりん・・・第一病院前下車 徒歩約2分
電車でお越しの場合
● JR信越線 北高崎駅より・・・徒歩約15分
● JR上越線・両毛線
高崎問屋町駅より・・・徒歩約20分
YKビル1階 県道・高崎渋川線沿い、第一病院そばです。
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約7分
バスでお越しの場合
● JR高崎駅より
関越交通渋川行き・・・小鳥停留所下車 徒歩約3分
群馬バス箕郷行き・・・続橋停留所下車 徒歩約1分
ぐるりん・・・第一病院前下車 徒歩約2分
電車でお越しの場合
● JR信越線 北高崎駅より・・・徒歩約15分
● JR上越線・両毛線
高崎問屋町駅より・・・徒歩約20分
前橋事務所
住所 〒371-0855 群馬県前橋市問屋町2-13-1
MSビルディング前橋問屋町 201号
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約5分
バスでお越しの場合
● JR前橋駅より
前橋吉岡線/問屋町二丁目停留所下車 徒歩約5分
新前橋駅西口線/問屋会館前停留所下車 徒歩約6分
電車でお越しの場合
● JR上越線・両毛線 新前橋駅より・・・徒歩約20分
MSビルディング前橋問屋町 201号
【無料駐車場完備】
お車でお越しの場合
● 関越自動車道 前橋ICより 約5分
バスでお越しの場合
● JR前橋駅より
前橋吉岡線/問屋町二丁目停留所下車 徒歩約5分
新前橋駅西口線/問屋会館前停留所下車 徒歩約6分
電車でお越しの場合
● JR上越線・両毛線 新前橋駅より・・・徒歩約20分